"Minori" Calbee カルビー おさつ
日本の会社のカルビーがインドネシアでもお菓子を売っています。
そのコマーシャル用の歌を作りました。
いわゆる演歌風
その昔、クールファイブというグループが居ましたが、
彼らに歌わせたい歌です!
"Minori" Calbee カルビー おさつ
クリックしてお聞きください。
在イが20年を超えた「Kazu」がインドネシアで発信する音楽通信ブログ。
インドネシアと日本を変える男!音楽を通して両国の発展になるようやり続けます!
プロジェクト「ハードゥア<ProjktH2>」やソロでのパフォーマンスや音楽制作プロデュース活動。
J-POPs「ジャカルタ音頭」は「プロジェクトハードゥア(ProjktH2)」というグループによって作られ、歌われています。
私「Kazu」と忍者「服部」。僕が作曲・編曲、彼が歌詞担当。ジャカルタで作られたローカル初の「ご当地ソング」です。
アレンジは、インドネシア人が大好きな「ダンドゥット風アレンジ」。さらに日本語と基礎インドネシア語が上手い具合に混ざった仕上がりです。
(WA) +62811110008232
インドネシアで住んでいたあの時に、 良く耳にしたあの「ジャカルタ音頭」をあなたのインスタのバックグランドの音楽として使ってみませんか? インドネシアの思い出の中にあるはずの あの「ジャカルタ音頭」をお友達にも聴かせてあげてくれませんか? きっと懐かしい!びっくり‼️と喜んで頂ける...