Management Office Kazu

名前

メール *

メッセージ *

2025年11月22日土曜日

<制作編>インドネシアの飲料・食品メーカーから依頼されたジングル ( Kazu&AIU&Fay)

 自分の中では、このような音楽のお仕事(プロジェクト)は、インドネシアのアーティストと一緒にやった方が、次に繋がるとある時、直感で思いましたので、今回もその直感を信じて、日本でデビューした事もある、女性のロック・ポップスアーティストと共同で制作しました。


その名は、AIUさんです。

Instagram:https://www.instagram.com/aiu_rp/


若い時に彼女は、日本で数年間活躍しましたが、マネージメントの問題などもあり、帰国せざるを得なかったそうです。


そんな彼女は、インドネシアに戻っても日本語に興味があるようなので、オリジナル曲に、日本語の歌詞を入れています。またバンドも組み、もちろん現在でも活躍中で、さまざまなイベントに参加しています。


楽曲についてですが、今回は彼女には、歌詞とメインボーカルをお願いしました

自分は作曲・アレンジ・プロデュース、ボーカルを担当しました。


この楽曲が完成した暁には、またこのブログでご紹介させて頂きます。


概要としては、

<インドネシア語と日本語のマルチ言語を使用>


アレンジとしましては、自分の中では「大瀧詠一」氏をかなり意識しております。

という事は、今のインドネシアでも人気が出て来ている「J -POPS」風のアレンジになっています。


次回は、その楽曲のリンクをご紹介できると思います。

スポンサーさんから許可が降りてからの投稿になると思います!




0 件のコメント:

<制作編>インドネシアの飲料・食品メーカーから依頼されたジングル ( Kazu&AIU&Fay)

  自分の中では、このような音楽のお仕事(プロジェクト)は、インドネシアのアーティストと一緒にやった方が、次に繋がるとある時、直感で思いましたので、今回もその直感を信じて、日本でデビューした事もある、女性のロック・ポップスアーティストと共同で制作しました。 その名は、AIUさんで...